出遅れIPO銘柄は?→こちらをクリックしてご確認ください。
来年、大きく動くのではと予想中。
おはようございます。
昨日いろいろ書きたかったのですが多忙等でできませんでした。
ダウが大きく上昇しました。
リスクオンの動きです。
年末ですし、いいのですが、来年頭はともかくとして、アメリカ側は懸念点もいろいろありますから、
それは考えておかねばなりません。
年末年始の休みできちんと予想しておくこととしましょう。
本日大きく下げるということはないと思いますので。
本日は、安定して稼ぐには、IPOは特に利確も一手。結構高くなっていますから、シグマ、アーキテクツ、ホットリンク、エンカレ、ライドオンなどを
下手に新規に手を出したりして火傷を負わぬよう。
高く伸びる可能性もありますが、週末ですし、大納会前、その後1月6日まで相場がありませんから、持越しを嫌う人もいるでしょう。
無理して火傷するぐらいなら来年頭まで勉強して、何を買うか、を考えておいたほうがよいでしょう。
日本精密、長期で持つと決めてるようなものは、下がったところで別段問題ありませんけれども、
半分投機であるIPOなどは無理するところではないでしょう。
長期で持つつもりのIPO 出遅れIPOですがこういうものはどちらでもよいですが、
本日GUなどで始まればチャート的には下値切り上げの動きになりそう。
直近IPOと同じような動きをしませんので、下値切り上げ型になるようであればそのまま継続かなと考えています。
長期的なものは押したら再度拾うという考え方です。日本精密なども同様に。
最後に、12月は本当にいい相場となりました。
12月中旬までは微妙でしたけれども、
12月クリスマス~からIPOがガッチリと当たりました。
来年期待の銘柄もまだまだ紹介中。一発目になるかはわかりませんが、
出遅れIPO銘柄→こちらをクリックしてご確認ください。
は、来年の期待銘柄になるのでは・・・と思っています。
さて、当サイトでは来年早々からいろいろなことをやっていく予定です。
どうぞ、ちょくちょく遊びにきて頂ければ幸いです。
それでは、今週もラストですが、よろしくお願いいたします。
最近の推奨実績
このブログは、IPO銘柄に強いフィデリア株式投資顧問が運営しています。
推奨したIPO銘柄が大幅上昇中です。
IPO銘柄の良さの1つはボラティリティの大きさですが、なかなか上手く波に乗れない投資家の方は、弊社のサービスをお試し下さい。