http://swing-trade.jp/stocks/200/
上のURLで紹介しておりました、
・アテクト(4241)
12月6日、材料が出たことによりSTOP高となりました。
小型株だけに、一発あれば大きい。
出来高、引け時の大きな買い板からすると、来週月曜日寄らずのSTOP高も見れるかもしれない。
初動に乗れた、購入されていた方はおめでとうございます。
IFISで見るとグラフになっていて一目瞭然なのですが(下のURL参照)
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=4241
これだけ利益がでていて、決算日にSTOP安ですから、押し目はしっかり買いたいところであって、
今注目の半導体関連、ザインエレクトロニクス等が再度上昇していますし、面白いところではありました。
今回の材料のソースはこれです。
http://kabukei.minkabu.jp/posts/217295
この銘柄は時価総額も少ないですし、
売上も平成26年度目標が26億5千万なのですが、
ソースからは、パワー半導体の放熱材として自動車メーカーに試作品を提供しており、
3年以内の量産化を目指すとしており、13年3月期の粉末射出成型の売上高約5000万円を、
5年後には年間100億円の事業に拡大したい考えとのこと。
まだ期待感だけですが、この売上の会社が100億円をぶちあげたわけですから、非常に大きい相場になりえます。
来週から、もし買えるところがありましたら、もうすでにあげているので、
投機的ですが仕入れてみても面白いでしょう。
後はブロッコリーも、600円の押し目から高値引けとなり、来週再度の700円、更に新値に期待できるチャートになりました。
世界同時調整も、本日完了する可能性が高いですし、来週期待できそうですね。
各銘柄等、ここまでの流れ~ここからの流れはまた週末に紹介していこうと思います。
他、現在注目の銘柄も紹介しておりますので、ココをクリックしてご確認くださいませ。
最近の推奨実績
このブログは、IPO銘柄に強いフィデリア株式投資顧問が運営しています。
推奨したIPO銘柄が大幅上昇中です。
IPO銘柄の良さの1つはボラティリティの大きさですが、なかなか上手く波に乗れない投資家の方は、弊社のサービスをお試し下さい。