タイトルどおりですが、
しかしながら、いずれ押すでしょうと申し上げておりました。
押したところは書いなのですが、現在の世界同時株安というのは、
・新興国株安
・欧州株安
・米株安
等を引き連れて、日本株も安い状況。
何故ここまで売られているのかというと
上昇し続けた株高(欧州、米ともに)に対する調整。
と見ていいでしょう。
その調整をする必要があるのですが、その理由(言い訳ともいえる)が、
・ADP雇用統計
を見極めたいという動き。
リスクオフというよりは、それを言い訳にした、利確が進んでいるということですね。
ここまで、指標が良かろうが悪かろうが買われてきましたので、調整がどこかで起こってもおかしくはないわけで、
その時流に乗って米株が売られたということでいいと思います。
日本株が売られているのは、その時流に乗った利確と、
やはり先物から揺さぶりが来ています。
うまく、上昇する銘柄、その資金の流れをつかめたようです、マザーズ等指標は弱いものの、
ブロッコリー
バリューHR
LINE関連
あたりが上昇してくれていますから、下げている市場の中でもいい感じに推移できていると思います。
いつもいつもこう上手くはいきませんが、今晩の雇用統計を見てどう動くのかですね。
無理は禁物、利確もしておくべき。
しかしながら12月の師走相場には乗りたい。
投機ですが持ち越しもありと見ていますがその辺の判断はおまかせです。
最近の推奨実績
このブログは、IPO銘柄に強いフィデリア株式投資顧問が運営しています。
推奨したIPO銘柄が大幅上昇中です。
IPO銘柄の良さの1つはボラティリティの大きさですが、なかなか上手く波に乗れない投資家の方は、弊社のサービスをお試し下さい。