
山王(3441)天井圏の包み陰線に注意!
<ファンダメンタル>
時価総額 70 億円
予想PER 46.33 [53.46]
実績PBR 1.33
予想配当利回 0.00% [0.00%]
山王(3441)に注意したほうがいいと思います。
ウリ目線です。
【特色】電子機器用コネクターのメッキ加工会社。金メッキが主。国内で先端品対応。中国、比にも工場。
海外比率32%で内需バブルの中国での販売好調で黒字転換だが、中国の景気安定見通しは難しい状況。
【材料】
1月12日に東京工業大学と共同で研究・開発した「金属複合水素透過膜とその製造方法」について2件の特許を取得したと発表から、
5営業日連続ストップ高で、(1/13)640円→(1/19)1790円と約2.8倍に。
先週金曜日に、過去の出来高と時価総額100億円ラインが1989円である天井測定法により利食いを推奨しました。
(Yahooファイナンスの記事をご参照ください:http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20170120-00000636-zuuonliney-stocks-6012)
その結果は、案の定1900円→1390円(1日での下落率は、26.8%)となりました。
ローソク足では、天井圏で大きな包み陰線が発生。(包み陰線は、ローソク足の中でも最強の売りサイン!)
よって、今週の株価も多少のリバウンドは見込めるものの、チャート的にはまだまだ下落は始まったばかりとみれます。
典型的な、相場格言「天井3日、底100日」の典型的な銘柄より、今週中には3桁突入の可能性が高いチャートです。
保有してる方は、高値覚えで売るに売れない事にならないように利食い、損切りをオススメします。
【3441】山王(1/20終値:1390円、1/20PTS(夜間)取引終値:1448円)
<参考チャート@3ヶ月(最強の売りサインである包み陰線発生チャート)>
最近の推奨実績
このブログは、IPO銘柄に強いフィデリア株式投資顧問が運営しています。
推奨したIPO銘柄が大幅上昇中です。
IPO銘柄の良さの1つはボラティリティの大きさですが、なかなか上手く波に乗れない投資家の方は、弊社のサービスをお試し下さい。