最近の推奨実績
このブログは、IPO銘柄に強いフィデリア株式投資顧問が運営しています。
推奨したIPO銘柄が大幅上昇中です。
IPO銘柄の良さの1つはボラティリティの大きさですが、なかなか上手く波に乗れない投資家の方は、弊社のサービスをお試し下さい。
- 2018年10月22日 09時13分
現在の銘柄レビュー - 2018年10月04日 14時51分
チャートが悪いものは外しておきます。強いものは継続 - 2018年10月01日 12時31分
本日推奨のオプトエレ(6664)ストップ高へ - 2018年07月27日 10時00分
先程紹介のリスクあり銘柄 エクスモーション(4394) 9時35分あたりから急に買いが入ってストップ高! - 2018年07月12日 09時23分
推奨銘柄の一角、シーズメン(3083)好決算、好材料を発表から上昇へ。
無料メルマガ
皆さんは株式投資をどのようにやっていますか?
漫然とやっていませんか?
株式投資は大切な、お金をかけて投資するもの。
たとえプロとはいっても、投資顧問を利用して、漫然と言われたとおりに銘柄に投資するのはリスクが高いです。
投資するためのコツ等は沢山あるのですが、
1つは、予測をすることです。
例えば、チャートには、これから上がる可能性が高いなという、良いチャートがいくつかあります。
反発するようなチャートが出たときにはすかさず買っておき、
予想どおりにいけば万々歳、予想と反して翌日下げるならば痛くないところでロスカットする。
というような機動性を持っていると、投資は負けにくくなります。
その良いチャートとはどんなチャートなのか。
色々なチャートがあります。
俗に鍋底型と言われるチャートであったり。
下降チャートや調整から、反発するときの陽線であったりと様々です。
材料が出た後の調整後の反発等は、よくこういうチャートになる、というものがあり、
先ほど紹介しました気になる銘柄のうち、1つがかなり面白いチャートで材料性もあるものとなっております。
株は、チャートや株価が、今後何が理由で、こうなっていく、という予測をたてるのが、面倒くさいですが!とても大切です。
ちなみに4つのうちの1つ、日本鋳造はザラ場ブログにて先週末紹介したのですが、 いきなり15%増となりました。
チャートを並べて、予測してみてくださいね。
こういう相場では仕手銘柄が面白いかもしれません。
上のバナーをクリック頂けましたら、今気になる仕手銘柄をご覧頂くことが出来ます。
ご参考程度ですがぜひご確認下さいませ。