最近の推奨実績
このブログは、IPO銘柄に強いフィデリア株式投資顧問が運営しています。
推奨したIPO銘柄が大幅上昇中です。
IPO銘柄の良さの1つはボラティリティの大きさですが、なかなか上手く波に乗れない投資家の方は、弊社のサービスをお試し下さい。
- 2018年10月22日 09時13分
現在の銘柄レビュー - 2018年10月04日 14時51分
チャートが悪いものは外しておきます。強いものは継続 - 2018年10月01日 12時31分
本日推奨のオプトエレ(6664)ストップ高へ - 2018年07月27日 10時00分
先程紹介のリスクあり銘柄 エクスモーション(4394) 9時35分あたりから急に買いが入ってストップ高! - 2018年07月12日 09時23分
推奨銘柄の一角、シーズメン(3083)好決算、好材料を発表から上昇へ。
無料メルマガ
現在注目の銘柄はこの銘柄(クリックすると銘柄が確認できます。20位ぐらいにあります)
要注目です。
こんばんは。
夜間、欧州・米国ともに大きく上昇しております。
ダウは、昨日の下げをそのまま戻しております。
ブログでも色々書いていましたが、地政学リスクは 基本的には押したところを拾っておくと、
落ち着いた時に戻るので買い時であるということを申していました。
その通りの動きになってきており、
有料会員様向けに紹介している中期的銘柄がなかなか厳しい環境ではありますが、
明日は期待できそうな予感がいたします。
ユークスは結局STOP高引け。900円での紹介から1123円と、どうやってもプラスの展開。
恐らく、気付いた投資家や投資顧問などがこぞって買いにきているのでは。
それぐらい決算期待が出来る銘柄です。
こちらは出来高があまり多くなかったためブログでは紹介できませんでしたが、
同じように、板がそれなりの量がある、面白い銘柄があれば積極的に紹介していこうと思います。
今週、相場が落ち着いていればこの銘柄に注目してみたいと思っております。
相変わらず難しい相場ではあるのですが、
押したことには一応理由があります。
日経平均は先週、15000円どころが重たかったのですが、こういう重さがあるときは、
押し目を作って軽くしたりします。
今回、いい調整材料としてウクライナ問題があり、スピード調整となりましたが、
流れからいうと調整→再度上昇へという流れは、もともとからあったシナリオだったのでは?と考えています。
基本路線はまだBOX内の上昇トレンド、ということでBOXが続くと思われますが、
3月7日の雇用統計と、ウクライナの今後によって状況は様々でしょう。こればかりは予測が難しいため、
いわゆるアノマリーであるとか、予想のもと、ただしリスクの少ない方法を紹介していければと思います。
それでは本日も御疲れ様でした。
—
特別版ではザラ場に相場動向や銘柄等の配信を行っています。
当サイトのサービスに興味がある方は、サービス内容をご覧くださいませ。無料メルマガもサービス内容から登録可能です。
こちらは特別会員様専用ブログのサンプルです(紹介や時間、タイトル、紹介タイミングが見れます。)
当サイトについて質問や、疑問点、応援メッセージ等ありましたらお気軽に
まで お問い合わせくださいませ。