最近の推奨実績
このブログは、IPO銘柄に強いフィデリア株式投資顧問が運営しています。
推奨したIPO銘柄が大幅上昇中です。
IPO銘柄の良さの1つはボラティリティの大きさですが、なかなか上手く波に乗れない投資家の方は、弊社のサービスをお試し下さい。
- 2018年10月22日 09時13分
現在の銘柄レビュー - 2018年10月04日 14時51分
チャートが悪いものは外しておきます。強いものは継続 - 2018年10月01日 12時31分
本日推奨のオプトエレ(6664)ストップ高へ - 2018年07月27日 10時00分
先程紹介のリスクあり銘柄 エクスモーション(4394) 9時35分あたりから急に買いが入ってストップ高! - 2018年07月12日 09時23分
推奨銘柄の一角、シーズメン(3083)好決算、好材料を発表から上昇へ。
無料メルマガ
1本目はこちら 現在更に上昇中。下ヒゲつけていい流れ。
今週の本命銘柄。
現在注目の銘柄であるこの銘柄(クリックすると銘柄が確認できます。23位ぐらいにあります)
おはようございます。
昨日、一般、特別両方で紹介しましたユークス。
昨日900円での紹介、10%増から、本日STOP高!
難しい相場ながらここのところ1泊2日銘柄が絶好調です。
それにしても、ウクライナ・ロシアの問題が落ち着いてほしいところ。
先週紹介した日本通信も10%増、26日に124円で紹介したUSシステムズも10%増から、本日さらに上昇しているなど、
短期の1泊2日銘柄が絶好調なのですが、正直な所言えば、中期型銘柄は芳しくはありません。
シュッピンがロスカットとなり、
他にも2銘柄ほど中期があるのですが、本日こそまだいい流れですが、ロスカット値ギリギリの勝負となっています(紹介してから数日は上げていたのですが)
こういうタイミングこそ、短期銘柄、であり、なんとかなってはおりますけれども、難しい相場であることには変わりありません。
今の水準、中期銘柄こそ、仕込みたい水準ではあります。
地政学リスクは、落ち着くのも早いため、仕込みどころですが、もしも長引けばあとを引く怖さもあります。
なんとか、落ち着いてほしいと思います。
ちなみにユークス。
何がいいかというと、前回の決算が素晴らしい、どころでない。
凄い決算を出しています。その期待感からきている流れ。
つまりは今週末までの相場と考えています。
こういうのは決算がそこそこよくても売られますから、
サプライズ期待するぐらいなら、上げたところで利確しておきましょう。決算持ち越しはリスクが高いです。
難しい相場の中で、USシステムズ 、ユークス、日本通信と体裁が整ったことは良かったと思います。
もう一つ気になる銘柄を紹介しておきます。→銘柄が確認できます。20位ぐらいにいます)
10時ぐらいには更新されると思いますので、是非御覧ください。
それでは本日もよろしくお願い致します。
—
当サイトのサービスに興味がある方は、サービス内容をご覧くださいませ。無料メルマガもサービス内容から登録可能です。
銘柄のレビュー、動向、全体相場について、ポジションの調整等を含め、1日平均10~15配信ぐらいしております。
特別会員様専用ブログのサンプルです(紹介や時間、タイトル、紹介タイミングが見れます。)